
オンライン自習室の使い方
TelaBolaの自習室をご利用するために使用する物は次の2つになります。
・PCまたはスマホまたはタブレット(ZOOMのアプリをダウンロードしていただきます。)
・LINE(TelaBolaのオープンチャットにご参加いただきます。)
以上をお持ちの上で会員登録を行い、ご参加ください。
TelaBolaでは、自習室に入る前にオープンチャットで「今から入ります。」と声をかけていただくことをお勧めしています。宣言するメリットは3つ!
・飽きてすぐに勉強をやめてしまうことを予防できる!
・あなたの頑張る姿勢のおかげで他の人も頑張れる!
・宣言に釣られて自習室に入る人が増えるおかげで、監視の目が増えて自分の集中力もアップ!
このようにいいこと尽くしですので、ぜひ入室前に一声かけましょう!
宣言をしたら(←強制ではないです。)、以下の方法でZOOMに入室してください。
~ PCからの入り方 ~
まず、会員サイトにログインすると画面の上の方にタブが表示されます。タブから「オンライン自習室&質問室」という項目を選択してページを移動します。
次のような画面になりますので、「画面を下へスクロールしてオンライン質問室&自習室はこちら」と書かれた掲示板に載っているURLをクリックします。
すでにZOOMをダウンロードしている方は、ページが飛んだ後に「ZOOMで開く」という選択肢が出てきますのでそこをクリックしてください。
すると、ZOOMの画面に切り替わります。
※ZOOMの利用方法については次のサイトを参照してください。
https://www.infact1.co.jp/staff_blog/webmarketing/tool-app-soft/38458/
ZOOMに入ることができたら、「ブレイクアウトルーム」という表示を探してください。
「ブレイクアウトルーム」という所をクリックすると、自習室や休憩室など入りたい部屋を選べる画面が表示されるので、その中から入りたい部屋を選んでください。入退室は同様の操作で自由に行えます。
分からない問題を質問したいという場合は、ブレイクルームを退出していただいたうえでメインルームにいるZOOMのホスト当てにプライベートチャットまたはマイクのミュートを解除して音声でお声掛けください。「【運営】」という表示名のものが対応いたします。
.png)
.png)
.png)
↓➀
.png)
↓②
↓※ 入室前に必ずお読みください。※
***注意事項***
基本的に「ルーム+数字」と表示されている部屋には入らないようにしてください。友人などとの小グループの勉強室として利用しています。
自習室内では、原則カメラONで、自分の手元が映るようにカメラをセットしてください。マイクの音声はミュートでお願いします。
トイレ休憩を含め、小休憩で席を立つ場合は、休憩室に移動してから休憩してください。自習室でカメラがONになっていない生徒を発見した場合は、強制的に休憩室に移す場合があります。
また、倫理に反した行動が頻繁にみられる場合は自習室の利用をお断りさせていただくことがございますのでご注意ください。
質問室を利用したい場合は、自習室と同様のZOOMにご参加いただいた状態で、メインルームにて【運営】までお声かけください。チャットと音声のどちらで声をかけていただいても構いませんが、音声ですとすぐに気づくと思います。(※ほかの方の質問対応をしている場合、対応が遅れることがあります。チャットをしたのちしばらくお待ちください。)お声掛けいただいた後は、ブレイクアウトルームを変更し、質問室に移動したうえで質問対応を承ります。質問室では、基本的にマイクONで対話をしながら教えていきます。質問内容(テキストなどの問題文)をカメラに写していただくことがあるため、
カメラはONにできる状態での参加をお願いします。また、質問する際は表情をカメラで映しながら質問することを推奨しています。解説者が質問者の反応を見ながら教えることでより分かりやすい説明につながるためです。
~ スマホからの入り方 ~
